


エスリードなら3つの安心対策が違う!



※1 2023年4月時点。 ※2 ●保証対象/本物件に標準装備されている住宅設備機器(保証規定による)●保証開始日および対象期間/図面集記載の入居日を保証開始日とし、その日から5年間 ●引受会社/エスリード建物管理株式会社
そんな不動産投資の基本からリスクまでをご説明する
面談が無料で開催中!

エスリードなら
3つの安心対策が違う!



※1 2023年4月時点。 ※2 ●保証対象/本物件に標準装備されている住宅設備機器(保証規定による)●保証開始日および対象期間/図面集記載の入居日を保証開始日とし、その日から5年間 ●引受会社/エスリード建物管理株式会社
不動産投資のメリット
01入居者から安定的な
収益が見込める
不動産投資は、入居者からの家賃が毎月の収入となるため、他の投資に比べ、比較的安定的な収入が期待できる投資です。
株式投資やFXのような売買することで収益を上げる投資ではリスクは高く、損失を伴う場合もありますが、不動産投資では、入居者がいる限り毎月決まった家賃収入を得られます。

02一部屋から購入でき、
少ない自己資金で投資可能
不動産投資にはマンション・アパートさらにビル投資など様々なカテゴリーがありますが、ワンルームマンション投資は一部屋から購入する事ができます。
多くの投資には一定の資金が必要ですが、ワンルームマンション投資は金融機関による一定の担保評価により不動産投資ローンが利用できます。
※勤続年数・年収などの借入要件・ローン審査があります。
購入した不動産は、資産になるため、駅近の好立地物件であれば資産性が高く、次に不動産を購入する際に有利に働きます。コツコツと不動産を増やすことで、大きな資産を築いている不動産投資家が大勢います。
いざとなれば、売却して現金化することもできます。

03生命保険の代わりになる
マンション購入時に不動産投資ローンを利用する事により、「団体信用生命保険」に加入する事ができます。万が一オーナー様が亡くなられた場合にはローンの残金が保険会社から支払われます。最近ではガンなどの 8 大疾病に対応した保障など、さらに充実した内容となっています。
団体信用生命保険とは、ローン返済中にローン契約者に万が一のことがあった際に、保険金でローンが弁済されるものです。加入しておけば、不動産投資をしている人が亡くなった後も、残された家族がローン返済不要で引き続き対象物件からの家賃収入を受けられます。

04高い利回り率が期待できる
2023年6月時点のメガバンクの普通預金の金利は年利0.002%(※1)ですが、不動産投資の金利は他の投資商品と比べても利回りは 4%程度のミドルリターンが期待できます。
ワンルームマンション投資なら副業として年間収入85万円(※2)が得られます。毎月の家賃収入による安定的な老後の生活設計が期待できる投資商品と言えます。

05銀行からお金を借りて
投資ができる
株式投資やFX、仮想通貨などは、当然ながら自己資金で投資するのに対し、不動産投資は銀行から融資を受ける投資商品になります。頭金10万円でも1,000万円を超える投資商品をローンを組んで購入することができるのです。
これが、他の投資と違って不動産投資の最大のメリットであり、銀行からの借り入れで投資ができることです。
自己資金がなくても銀行からお金を借りて
ワンルームマンションを購入

毎月入る家賃収入から銀行に返済して
収益金を得ることができる

エスリードでは、物件探しから借入の
手続き、
入居・管理まで一貫して
サポートできるので、
何もしなくてもおまかせ投資が可能です。
しかも、あなたの資産になります。
STEP1

銀行から
お金を借りる
STEP2

物件を購入する
STEP3

物件を貸し出し
貸主になる
STEP4

借主から
家賃収入を得る
STEP5

家賃収入で
銀行へ支払い

物件が貸し出せても家賃を
滞納されたら?
物件を購入したあと、
空室が続いてしまったら?

エスリードなら、
3つの安心対策で極限までリスクを減少!
厳選された好立地!
プロの調査で
入居率は99.5% ※1
投資にふさわしい好立地を選択!

エスリードによる徹底したマーケティングリサーチに基づいて厳選された好立地にのみに供給し、「完成在庫0」を達成し続けています。
物件の資産価値を維持
日本初!※2
長期修理保証サービスを
全物件に制度化

標準装備している指定の住宅設備機器に対し、メーカー保証(通常1〜2年)を延長し合計5年間の修理保証が受けられます。また、保証規定の範囲内であれば、保証期間中は何度でも無償修理が受けられます。
90%の家賃保証
「借り上げ保証システム」で
空室の有無にかかわらず
家賃の90%を保証!

「空室になったらどうしよう」と不安をお持ちの方もご心配は要りません。入居者の有無にかかわらず、一定の賃料が支払われます。中古マンションで家賃保証がある会社はほとんどなく、新築でも90%と高水準の保証があるのはエスリードの強みです!

空室・家賃滞納のリスクを軽減!
※1 2023年4月時点。 ※2 ●保証対象/本物件に標準装備されている住宅設備機器(保証規定による)●保証開始日および対象期間/図面集記載の入居日を保証開始日とし、その日から5年間 ●引受会社/エスリード建物管理株式会社

面談ではこんな
お話をします

不動産投資の基礎知識
-
不動産投資の
収益化の仕組み -
投資用マンションの
失敗しない選び方 -
不動産投資の
始め方 -
物件の運用
管理方法
不動産投資のリスクについて説明
不動産投資の想定されるリスク
想定されるリスクに対する備え
リスク発生時の回避策
空室・家賃滞納リスクへの対策


面談では、上記のほか、
初歩的な疑問・質問にも一つ一つ説明します。

よくあるご相談内容
1不動産投資のことがまったくわからな
い…
2銀行のローンってどうやって組むの?
3サラリーマンでも副業しながら
できるの?
4そもそも自分の年収や貯金でいくつの
物件が買えるの?
5投資した収益のシミュレーションを
してほしい
投資物件に関する
収益シミュレーションも
行います
これまでの豊富な支援実績から、
お客様の状況やご希望に合わせて、
想定する物件での収支シミュレーションを行い、
具体的な終始モデルを作成しますので、
リターンが明確になり安心です。
面談参加者の声

- 30代
男性 - 放送会社
勤務 - 年収1,400万円
Voice1
不動産投資のデメリット・リスクに
関して
丁寧に説明してもらいました。
不動産投資のメリットよりも 不動産投資のデメリットを説明いただきました。 これまで5社以上のセミナーや面談を受けてきましたが、エスリードさんが一番信頼できました。こちらが質問する前に不動産投資のデメリット・リスクに関してしっかりとした説明があり、メリットだけを説明する他の会社に比べて好感が持てました。

- 40代
男性 - 銀行勤務
- 年収1,700万円
Voice2
年収が上がるにつれて税金が
高くなることが嫌になり
不動産投資の相談をしました。
毎年高くなる税金を抑える方法を考え始めて、エスリードさんに不動産投資の相談をしました。不動産投資の節税効果について、理解を深められました。個人的に経済状況や不動産市況について統計レポートを元に事実ベースで物件選定を行ってくださったことが押し売り感がなくて良かった。

- 40代
男性 - 商社
勤務 - 年収1,500万円
Voice3
不動産投資は賃貸管理が
重要という気づきを得られました。
最初は購入価格と利回りだけで物件比較をしていたが、いかに継続的に入居者を付けることができるかが中長期の投資には重要ということが分かりました。 エスリードさんの家賃保証制度は過去の実績から保証額が予測できるので安心できて良かったです。

- 40代
男性 - 公務員
- 年収900万円
Voice4
失敗しない不動産投資を
学ぶことができました。
不動産は立地が大事という、本当の意味を教えていただきました。 賃貸経営もお客様目線が大事。エスリードさんが賃貸管理している実際のデータで 入居者が希望する物件のことが良くわかりました。
エスリードが選ばれる理由

高い入居率※1
独自のノウハウと
徹底した賃貸管理による高い入居率!
入居率99.5%
当社グループ会社が賃貸管理をお任せいただいている
お部屋約14,000戸越。

豊富な実績※2
多くの実績が物語る、
信頼のエスリードブランド
39,000戸越
総合デベロッパーとして
お客様本位のきめ細やかな活動を展開。

厚い信頼と高い評価の証
エスリード創業30周年
上場22周年
お客様の様々な要求に応えることで、長年の経験に磨かれた堅固なコンプライアンス体制を確率。

充実のアフターサービス
長期に渡るサービス
安心をご提供
長期5年間保証※3
当社指定の住宅設備機器に対し、
メーカー保証(通常1〜2年)を延長
※1 2023年4月末時点の当社実績より。
※2 2023年3月現在(計画中含む)
※3 ●保証対象/本物件に標準装備されている住宅設備機器(保証規定による)
●保証開始日および対象期間/図面集記載の入居日を保証開始日とし、その日から5年間●引受会社/エスリード建物管理(株)
※1 2023年4月末時点の当社実績より。
※2 2023年3月現在(計画中含む)
※3 ●保証対象/本物件に標準装備されている住宅設備機器(保証規
定による)
●保証開始日および対象期間/図面集記載の入居日を保証開始日と
し、その日から5年間●引受会社/エスリード建物管理(株)
手厚いサポートがあるから
空室対策もバッチリ!


初回面談キャンペーン
適用条件

※Amazonギフトカードはデジコで配布されます。
【必ずお読みください】
下記キャンペーン適用条件となります。
Amazonギフトカード10,000円分プレゼント(以下、本キャンペーン)は下記の条件を満たした方のみプレゼント対象となりますのでご注意ください。
なお、面談とは当社の営業担当と対面またはオンラインにて、当社サービスの説明と物件のご紹介をさせていただく事を指します。
【特典付与条件】
- はじめて申込をし、申込後14日以内に電話確認が取れた方、且つ申込後30日以内に面談完了された方
- 面談に、遅刻・早退することなく参加された方
- 25歳以上の方50歳の以下の正社員・公務員の方
- 昨年の個人年収が500万円以上の方
- 上場企業、それに準ずる企業(=資本金1億円以上)、またはそのグループ会社にお勤めの方、もしくは医師、看護師、薬剤師、公務員、弁護士、公認会計士、税理士として現在お勤めの方
- 勤務先の名刺のご提出いただける方(名刺がない場合は健康保険証のコピーをご提出ください)
- 申し込みフォームに必要情報を全てご記入いただけた方
- 電話での事前確認時に以下全てに該当する方
- 当社提携金融機関の融資が受けられる方のみ対象(必要に応じてエビデンスのご提示をお願いすることがあります)
- お一人様一回および一世帯一回までのお申し込みとなります
- 当社の内容をご理解いただける方
- 不動産投資をする目的がある方
- 初めて「エスリード株式会社」のサービスを始めてご利用される方のみ対象となります。
【否認条件】
※不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル
※面談を途中退席・遅刻早く面談終了を希望された場合
※面談終了後、一定期間連絡が取れない場合
※面談時にポイントやデジタルギフト券に関する発言が1度でもあった場合
※面談参加時に、お勤め先を確認できない場合(名刺をご提示いただきます)
※面談中の態度に問題がある場合
※お申込み時にご本人様では無いと判定された、本人以外の方が代理で面談に参加された場合(本人確認のため運転免許証の提示を求める場合があります)
※ポイントやデジタルギフト券獲得が目的での面談参加であったと営業担当が判断した場合
※質問に対して虚偽のお答えや申告をされた場合
※広告主都合で面談が中止となった場合
※何らかの理由で通信が切断され、その後再開ができなかった場合
※不動産投資に興味がないなど特典目当てと広告主が判断した場合
※面談中、明らかに当社担当者と対話する姿勢でない場合
※初回の面談から連絡を取ることができなくなった場合
※当社での不動産投資を行う意思を感じられなかった場合
※投資用不動産ローンの融資を受けることができると判断できない方
※家族からの反対が想定される方
※他社から不動産投資について話を伺っていない(情報収集をしていない)方
※ポイント付与後に不動産投資の意思がなかったと分かった場合、返却を求める場合がございます。
※お申込みから60日以内に判断できる方。
※必要に応じた資料を提出していただけない場合
※ご面談時間を十分に確保できなかった、または面談前および面談中の質問事項にすべてお答えいただけなかった場合
※不動産購入に対して決裁権がご自身にない場合またはご相談が必要な場合、決裁権のある方またはご相談者(配偶者等)同席での面談を別途実施出来ると確認できない方
※不動産投資をする意思がない方からのお申込みはお控えください。
【その他注意事項】
※以下に当てはまる場合に関してはご面談のキャンセルまたはポイント獲得対象外となりますので、予めご了承のうえお申込みください
- 広告主側で取扱いがない太陽光発電やアパートなどの投資や保証サービス等をご希望される場合
- ご希望される投資条件(取扱いエリア・物件種別・平均利回りなど)が広告主の商品と合わない場合
- 広告主のサービスを前向きにご検討いただけない方、不動産投資を検討されていない方
- 具体的な話やシミュレーションのご提示が不要という方
- 現在の不動産市況・ご自身の所得状況と乖離のある要求をされる方
- 現在の借り入れ状況や相談内容等によりサービスの提供が出来ない場合
今なら初回面談された方限定で、
Amazonギフトカード