駆2路線を使いこなし、
二大都心へダイレクト。

南海線「住吉大社」駅より
「難波」駅 直通10
百貨店や賑わいの商業施設を普段使い。
難波
難波エリア
阪堺電車「住吉鳥居前」駅より
天王寺駅前」駅 直通18
日々の通勤はもちろん、ショッピングや
映画などのオフタイムも充実。
天王寺駅前
天王寺エリア
路線図

阪堺電車「住吉鳥居前」駅より

「梅田」駅へ25 「本町」駅へ19

イメージ
image

「難波」駅からは御堂筋線など
主要路線へスムーズに接続。

OsakaMetro3路線に南海、JR、近鉄・阪神電車が難波エリアに集結。この地を拠点に、都心を縦横無尽に移動する機動力が手に入ります。

南海線「住吉大社」駅より「天下茶屋」駅で
Osaka Metro堺筋線に乗換

「堺筋本町」駅へ20

北浜エリア
北浜エリア

「天下茶屋」駅からは堺筋本町、
北浜方面へのアクセスも便利。

「住吉大社」駅から3駅の「天下茶屋」駅ではOsakaMetro堺筋線と接続。ビジネス街である「堺筋本町」や「北浜」エリアにつながります。

阪堺電車「住吉鳥居前」駅より「阿倍野」駅で
Osaka Metro谷町線に乗換

「天満橋」駅へ33 「谷町四丁目」駅へ31

天満橋駅
天満橋駅

「阿倍野」駅からは谷町線に
スムーズに乗り換え。

阪堺電車「阿倍野」駅からは、Osaka Metro谷町線「阿倍野」駅へスムーズに乗り換えができ、「天満橋」エリアへの通勤が便利です。

新今宮と大阪・梅田を結ぶ新路線「なにわ筋線」2031年開業予定

大阪の新たな大動脈として注目を集める新路線「なにわ筋線」計画により、大阪市内に4つの新駅が開業予定。また「新今宮」駅と「大阪」駅のうめきたエリアがつながり、南海線の利便性がさらに高まることも期待されています。

グラングリーン大阪

静穏な暮らしと都会の利便性を兼備。

エリア概念図

「難波」駅周辺の商業施設

  1. 大阪タカシマヤ
    01

    大阪タカシマヤ

  2. なんばマルイ
    02

    なんばマルイ

  3. なんばパークス
    03

    なんばパークス

「天王寺」駅周辺の商業施設

  1. あべのキューズモール
    04

    あべのキューズモール

  2. あべのハルカス
    05

    あべのハルカス

  3. 天王寺MIO
    06

    天王寺MIO

  4. Hoop
    07

    Hoop

  5. てんしば
    08

    てんしば

  6. 長居公園
    09

    長居公園

  7. イオンモール堺鉄砲町
    10

    イオンモール堺鉄砲町

高速道路利用で関西空港や都心へスムーズ

現地からは高速道路への出入口に程近く、カーアクセスにも便利なポジション。大阪市内はもちろん関西国際空港や神戸方面などにもつながるため、荷物が多い旅行時や小さなお子様を連れてのお出かけも便利です。

  • 阪神高速道路6号大和川線
    「鉄砲」出入口へ車で約5分
    (約1,850m)
  • 阪神高速道路15号堺線
    「住之江」入口へ車で約3分
    (約1,100m)
関西国際空港
関西国際空港

交通アクセス、周辺環境にも
優れたアドレス。

日々の可能性が広がる、2WAYアクセス。

「エスリード住吉大社駅レジデンス」からは
南海線と阪堺電車の2駅が利用可能。
市内中心部への通勤なら南海線で、
天王寺エリアへの通学やショッピングなら阪堺電車で。
ライフスタイルや用途に合わせて
自在に使いこなしていただけます。

■南海線「住吉大社」駅徒歩6分(約450m) ■南海線「住吉大社」駅より「難波」駅へ直通10分

難波エリア
難波エリア

■阪堺電車「住吉鳥居前」駅徒歩6分(約470m) ■阪堺電車「住吉鳥居前」駅より「天王寺駅前」駅へ直通18分

天王寺エリア
天王寺エリア

1897年開業、上町台地の住宅街を
駆け抜ける阪堺電車。

前身である大阪馬車鉄道としての創立から120年以上、上町台地の閑静な住宅街である北畠や帝塚山、住吉大社と天王寺エリアを結ぶ路面電車として、地域の暮らしを支え続けてきました。時代を越え、人々の生活に寄り添い続ける阪堺電車は、街の歴史と未来をつなぐシンボルです。

イメージ
image

近隣の大型公園や区内の移動なら、
バスの利用も便利。

休日は、家族で大きな公園へ。そんな時は路線バスが活躍。徒歩4分(約320m)の大阪シティバス「浜口」停留所から住之江公園や長居公園へ、ゆったりとした気分で移動していただけます。

  • 大阪シティバス 4号
    「浜口」停留所から「地下鉄住之江公園」停留所へ
    「住之江公園」へバス6
  • 大阪シティバス 4号
    「浜口」停留所から「長居公園南口」停留所へ
    「長居公園」へバスで17

※掲載の写真は2024年12月に撮影したものです。
※掲載の徒歩分数は80mを1分として算出(端数切り上げ)した概算時間です。距離は現地からの地図上での概測です。※掲載の写真は2024年12月に撮影したものです。※掲載の完成予想図は設計図を基に描き起こしたもので官公庁の指導、施工上の都合等により建物の形状、色調等に変更が生じる場合がございます。※交通所要時間は朝の通勤ラッシュ時のもので、時間帯により多少異なります。また乗り換え・待ち時間を含んだ分数となります。2024年11月現在の時刻表で測ったもので今後変更になる可能性がございます。※車の所要時間は実測で計算しており、信号待ちの時間等により所要時間が変わる場合があります。※地図は略図のため省略されている道路・施設等がございます。

資料請求者様限定コンテンツ

資料請求いただいた皆様は、このページからとてもお得な情報をご案内いたします。
パスワードは資料請求後、メールにてご案内いたします。

READ MORE

お問い合わせは
「エスリード住吉大社駅レジデンス」準備室
営業時間 10:00〜20:00(無休)
※携帯電話からもご利用いただけます。